※本稿は当初『入門クラウドファンディング スタートアップ、新規プロジェクト実現のための資金調達法』に最終章として収録する予定だった章です。よりクラウド・ファンディングの可能性について考えを深めていきたい方のためのコラムになっています。
本書を読んでくださった方はもちろんのこと、本稿だけ読んでいただいても問題ありません。
下記電子カタログ形式がうまく表示されない方は、こちらからダウンロードもできます。
————————
<目次>
1. ふたつの異なる顔を持つ「お金」
ー1: パンを買うお金、株式取引のお金
ー2: 人類の転機となった「コイン」の発明
ー3: 貴族が持っていようと平民が持っていようと貨幣の価値は同じ
ー4: コインが生み出した「無限の富」への欲
2. 「交換するお金」をやりとりするクラウドファンディング
ー1: クラウドファンディングは「交換のためのお金」
————————
<記号について>
■:facebook や twitter 等に共有できます。
■:文書をダウンロードできます。
■:文書が全画面表示され読みやすくなります。
『入門クラウドファンディング スタートアップ、新規プロジェクト実現のための資金調達法』(日本実業出版社)
発売中! Amazon / 楽天ブックス / セブンネット
※目次はこちら